コンテンツへスキップ

厚生労働省より、令和5年3月13日からマスクの着用は個人の判断に委ねるとの通知がありましたが、当施設では、高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、今後も来苑されるご利用者様及びご家族等をはじめ、すべての来苑者の方は、不織布マスクを着用していただきますようご協力の程よろしくお願いいたします。

なお、お持ちでない方は2階事務室で販売していますので、お買い求めの上着用をお願いいたします。(1枚20円)

マスク継続お知らせ

 

以上

医療法人社団泰正会
ビーバス成光苑
理事長

気候も暖かくなり、梅の花が綺麗に咲き、
もう桜の花の開花が待ち遠しい毎日です🌸

デイケアの2月の様子をお伝えします。

まずは一人一人が作った2月のカレンダーの紹介!!
2月は、節分の鬼 と バレンタインのケーキ のどちらかをテーマにして作りました。どれも個性豊か😊

そして2月も色々なレクリエーションを行ないました。一部ですが紹介します!!

~ 神経集中❗ 棒渡しリレー ~
棒でコップやタオルを隣の方に渡してチーム対抗リレーをしました!!

~ スピード勝負❗ ピンポン玉すくい と 色別洗濯バサミ付け ~
コップでピンポン玉をすくったり、色別に洗濯バサミを付けるスピードを競いました。

~ 狙って狙って❗ コップ投げ ~
棒を使って紙コップを投げ飛ばし、得点で競い合いました。

~ みんなでつないで❗ 新幹線ゲーム ~
紐に通した紙コップを、終着駅目指して隣の方に送っていきました。

そして何と言っても2月は節分!!
大きな鬼めがけて球を投げて、みんなで見事鬼退治をしました👹

みんなのお陰で、今年もデイケアは福でいっぱいです😊